とりあえず,仕事内容(未知の領域に挑戦?)をざっくりと決めていろいろと事務手続き.アカウントもゲットしたので,とりあえずコンピュータにログインできるようになった.うーん.やっぱり自分のPCで仕事するなこれは...気合いで二台持ってきて良かった(オススメはしません.かなりきついです).コンピュータに日本語のIMEが入ってなくて入力できない.うーん.大学でメールがかけないのはつらいかも.自分のPCが使えるようになるまでには1週間程度かかるらしいので,検討する.
解法はやっぱりGoogleさまの力を借りることになりそうだ.
google transliterationというサービスで日本語入力できるらいしい.IMEがなくともね.海外でPCないときにメールを入力できますよ.学生時代に研究室に内緒で海外逃亡してたら,メールかかなくてはならなくなって,英語でメール書いてばれたことを思い出すなー(笑).
0 件のコメント:
コメントを投稿