早起き(時差ぼけ)したので,1年ぶりにブログを書く.ブログを止めていたのではなく,海外出張を止めていたのである(仕事が進まない感じがするから).
関西からのアメリカ出張というとUAを利用したサンフランシスコ経由かシカゴ経由が一般的で,これまでUA利用ばかりだったのだが,帰国時間の都合ではじめて伊丹→成田→LA LA→羽田→伊丹の経路でANAを利用する事にした.
結論から言うと,やっぱりANAは良いってことかな.旅行なら考えてしまうが,出張で料金もこの程度の違いなら,ANAにしたい.日本会社を積極的に利用することは良い事だとも思うし.何が違うのかというと,機内食のクォリティーかな.米国人はUAの方が美味しいと思ったり,するのだろうか?カロリー表示もあったので,夕食,朝食ともにカロリーを抑えたものを選択.アルコールも飲まずに仕事してたら,「飲まないですか?」と聞かれた.休肝日と答えるのが恥ずかしかったので,「今日はやめておきます」とだけ.きっと仕事が忙しいのだと思ったに違いない.私の場合は,忙しかったら海外出張には行かないがw.
最近,すごい風が話題になっているが,その影響で2泊5日の強行スケジュールが,1泊3日になりそうだった.あぶない.問題なく飛べたのでとりあえずは良かったのだが...
0 件のコメント:
コメントを投稿