Onlineでチェックインできるとメールがきたので、やってみたがメリットあるのかな?
よくわからない。座る席も自分で選べるとのことだが、どこに座ったら良いのかもなかなか難しい。
トイレの前はやめた方がいいかな?うしろがいないのでそれともゆったりスペース?
制度がかわったみたいで非常口前の広いスペースはディスカウントチケットでない場合や上級会員、追加料金払わないとすわれないみたい。微妙だ。結局,一番後ろは結局やめて、それより1つ前。理由は2人席だから。オンラインチェックインをした効果か?となりはいない。ラッキーです。これで快適な空の旅!?といかないのがつらい。結局ほとんど寝れず。かつオンデマンドでもないため10時間眠いけど眠れないし、何もすることがないという。これまでで一番大変なフライトだった。今回は、UNの単独運航だったのだが、ワインも6ドルとられるらしく、微妙。海外のフライトはお酒がのめるイメージだったのだが、変わってきているようだ。ジェットスターとかの影響かな?不況で最低限のサービスのみを提供するフライトが増えてきているのかもしれない。
オンラインチェックインで行きは良かったけど、帰りはどうするのだろう?
プリントアウトしないといけないような。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿