地図


より大きな地図で 旅ログ を表示. 青は行ったところ,赤はこれから行きたいところ

2017年1月19日木曜日

弾丸でドイツへ

ハイデルベルクに行くことになり,さて航空券を用意しようかと思ったら,ANAは高くてJALは安い.スターアライアンスメンバーだが,節約しようということで,JALでドイツヘ.実は初めてだったりする.ハイデルベルクへは,フランクフルトから電車で1時間ということで.さてチケット買うかなと自販を見たんだけど.電車の種類も分からないというかなにも調べずきたので,無理.迷わずカウンターへ.自販でも買えるということではあるのですが,カウンターで買ったらどれに乗れば良いか教えてくれるから簡単.のはずが,乗った電車が遅延.海外で電車乗ると遅延に巻き込まれる確率高いorz.
これで次に何に乗れば良いのかわからなくなってしまったが,車掌さんが歩いていたので,教えてもられた.よかった.WiFiも使えない携帯で行くのはやっぱり何かと不便ですねw.SIMフリー携帯にしたので,海外着いたらまずSIMを買おうw.なんとか到着.
綺麗な街ですよね.
IMG_0928 中国系の地元の人かな?親切にこれを食べるべきと教えてくれたので,同じものを注文.なんて店だったかな?
  IMG_0934
ホテルも当たりで快適.でも,3泊5日の弾丸でとても大変だった.
IMG_0938
電車の写真を撮ってくるようにと,息子にリクエストされたのだが,どこか行くたびに,単なるお土産では許されなくなってきているw.

一度見たいと思っていたものが

アユタヤにも案内してもらい,感謝.有名な仏像ですが,神秘的ですよね.
歴史の勉強足りなくて,仏像の頭が全部このようなことになっているとは知りませんでした.もう少し,色々と勉強しないといけないですね.

DSC05203 DSC05206
アユタヤの近くだったかな?像に乗れるところもありました.普通,みんなのるのかな?と思いきや誰も乗らずw.
DSC05217
日本では,あまり見かけない,寝ている仏像.確かにずっと座っていたり,立っていたりするのは可哀想ですよね.
DSC05222

とにかく食べた.飲んだ.

ある時突然,タイに行くことになったのだが,気がつけば記録することもなく,1年くらい経とうとしている.まずい.思い出しながら,久しぶりに書きます.

こんなに良いのか?というくらいの接待を受けてしまった.昔フィリピンに行った時もそうだったが,東南アジアの方のホスピタリティには驚き,そして反省させられた.日本も「おもてなし」と言っているのだから,私も少し見習わなければ.

DSC05159 DSC05160 DSC05161 DSC05182 DSC05199 DSC05221