のんびり空港にでも向かおうと駅に来たら,なんと電車でスウェーデンとデンマークの国境が渡れないというトラブル.電車のトラブルらしいので,近くのおじさんに聞いたところ,バスに乗り換えるように放送(スウェーデン語)で言っていると.全く聞き取れないので,放送が入る度に色々な人に尋ねながら,コペンハーゲンへ.バスへの乗車争奪戦は戦争でした.スーツケース持ってるから,まじで乗れないかと思った.コペンハーゲンの空港は,結構楽しめると思います.食事するところもGoodなので,食事をする人は,手荷物検査を受けた後にするプランが良いと思います.その手前にはファーストフードしかないので,注意.コペンハーゲンでは,最後にビールとソーセージを食して,日本へ帰国.良い旅でした.
2013年8月20日火曜日
帰り道
のんびり空港にでも向かおうと駅に来たら,なんと電車でスウェーデンとデンマークの国境が渡れないというトラブル.電車のトラブルらしいので,近くのおじさんに聞いたところ,バスに乗り換えるように放送(スウェーデン語)で言っていると.全く聞き取れないので,放送が入る度に色々な人に尋ねながら,コペンハーゲンへ.バスへの乗車争奪戦は戦争でした.スーツケース持ってるから,まじで乗れないかと思った.コペンハーゲンの空港は,結構楽しめると思います.食事するところもGoodなので,食事をする人は,手荷物検査を受けた後にするプランが良いと思います.その手前にはファーストフードしかないので,注意.コペンハーゲンでは,最後にビールとソーセージを食して,日本へ帰国.良い旅でした.
歴史的な建築物
スウェーデンの町並み
2013年8月19日月曜日
北欧の食事
ホテルはIKEAな感じ
電車でスウェーデンへ
スカンジナビア航空で
2013年8月10日土曜日
神奈川(南部)から成田へ
神奈川に引っ越してから初めての海外出張.正確には,2回目なのだが前回は,神奈川から関西に戻っての出張だったので,経路がちょっと違う.神奈川県の南の方から成田空港へ行くには...調べてみたらびっくり,電車で2時間30分くらいかかる.もうちょっと近いと持っていたのだが...家の近くから高速バスが出ているが,これが2時間40〜50分となっている.これはどっちもどっちだな.奈良から関空って結構近かったな.
まーしょうがない.成田発はなるべく避けて,羽田発を選ぶようにこれからは気をつけようw.
ちなみにバスだと片道3700円 × 2 = 7200円 + 駐車場代 3000円 = 10200円
まーしょうがない.成田発はなるべく避けて,羽田発を選ぶようにこれからは気をつけようw.
ちなみにバスだと片道3700円 × 2 = 7200円 + 駐車場代 3000円 = 10200円
回数券でバスが700円引きになった。
成田の近くも1日400円とかで駐車場があるから、自分で運転した方が良い可能性も。
休日だったので首都高が空いていて、結局2時間でついた。
登録:
投稿 (Atom)