地図


より大きな地図で 旅ログ を表示. 青は行ったところ,赤はこれから行きたいところ

2011年1月31日月曜日

渡米まで1ヶ月をきったぞ

1年+αで研究留学できることになりました.こんな機会を頂けるのは,うれしいことであるが,妻と子(生後1ヶ月)をおいていくということになり,しっかり仕事しなくてはと思う.
いつも通り,海外での貴重な体験をBlogに記しておこうと早速新しいタグにPittsburgh2011を追加.1年以上の長期は初めてなのでかなりビビっております(笑).
とりあえず準備だ.出国に向けてできる限りのことをしたい.
ビザ取得まではすごくスムーズに運んだ.受け入れ先の秘書さんのおかげである.ありがたい.ビザ取得までの道のりは,色々な人が投稿している内容なので割愛.領事館の面接では想定外のことを色々と英語で聞かれたが,特に問題なかった.
まー,ここまでは良いのだが渡米後すぐに快適な生活をできるように準備である.
とりあえずお金だ.実は国際キャッシュカード持ってなかったので,これはスルガ銀行とcitibankで対応
トラベラーズチェックも申し込まなくてはいけない.セシールで申し込もう.アメックスのキャッシュバックが受けられるらしい.
アパートは,不動産とメールで交渉中.あとは契約内容を確認し,お金を送金する予定.
ピッツバーグはビザ1年では,自動車持てないらしい.Zipcarというカーシェアリングシステムがあるので,それを利用しよう.と思ったら,無事故・無違反証明書がいるらしい.うーん.警察にいかなくては.
あとは国際免許証の取得だ.以前取得したものをまず発掘しないといけない.返却してないから...見つかるだろうか?