地図


より大きな地図で 旅ログ を表示. 青は行ったところ,赤はこれから行きたいところ

2010年5月10日月曜日

最後の夜は

DSC00437
DSC00438
最後の夜はがっつり肉です.帰ってきたらやっぱり太ってた.顔がむくんでるorz

いざ氷河へ


DSC00262Glacierツアーに参加です.バスに揺られて2時間半(帰りは1時間半),そしてそこから船にのり2時間?くらいでメインの写真のような氷河をみることができます.景色は非常に良いのですが,そこまでは長いですね.朝9時に出て帰りは19時くらいです.
氷河を見るまでにイルカやラッコに出会えました.それがあったので,十分楽しめました.2万円くらいのツアーですが,アラスカに行った際にはぜひおすすめです.
DSC00406


ただし,ランチは微妙ですので,期待しないように!!

アンカレッジでの夕食は


DSC00256DSC00254

なぜかサーモンにそばがついてきたるする.

山が続きます

DSC00242デッキにあがるとこんな景色が見えます.

2010年5月6日木曜日

アラスカ鉄道

DSC00183希望のアラスカ鉄道の乗車へ.乗車希望が多くて全員乗れてなかったのですが,今回は私は乗れました!!
食事は,ちょっと微妙だったような気がしますが,これはこれで非常にGOOD!!
DSC00246

2010年5月4日火曜日

ホテルに到着


DSC00148
思っていたより寒くないですね.ホテルもネットが無料で使えて快適です.ホテルのバルコニーからの眺めですが,雪の山がすごくきれいです.
アンカレッジの印象としては,観光の町といった感じでしょうか.スーパーよりも土産物屋さんが多いのかな?
この間行ったテキサスは本能的にやばいと思うところがありましたが,こちらは安全な雰囲気です.



DSC00144
DSC00149
バルコニーからの景色は非常に良いのですが....何故でしょうか?外国のホテルのバルコニーに出るのは非常に勇気がいる気がします.

一時間くらいしかねれなかった

シアトルに到着.
日本人の他の人は私より一時間先にアラスカに飛ぶらしい.っていうか,そんな選択肢もあったんだね.アラスカ航空だって(そんなの知らん)
ここシアトルでも数時間滞在なので,どうしようかと思っていたが,シアトルはネット環境が関空みたいに快適です.フードコートでコーヒー飲みながらブログの更新が可能です.

さてと仕事の続きでもしようかね.ほとんど寝れなかったので,完全に体調不良ですが.

2010年5月3日月曜日

暇すぎる

成田であまりにも暇なのでデッキに出てみました.みんな写真を取っていたので,私も一枚iPhoneで.他の人は一眼ですが...ラウンジでいろいろと充電しながら,作業して2時間.ご飯食べたり、空港内をぶらついても時間が潰せないので,出発ロビーへ.中に入っても関空同様にインターネットやラウンジがあるかな?と思っていたら,どうやらそんなことはないみたいです.しょうがないので,仕事を出発ロビーではじめました.パソコン用の机はしっかりとしたものが置いてあったので,作業がはかどること.
仕事をするとあっという間に時間が経って,飛行機のなかでしようと思って持って来た査読が終ってしまった.
最近,これだという映画がないのでしょうか?飛行機の中で時間をつぶすのに苦労します.ほとんど寝れないしね.

2010年5月1日土曜日

アンカレッジに行くのだが...

アンカレッジに行く準備をしています.GWに海外行くなんて思わなかった.混んでるのかな?
それにしてもハードすぎるフライトである.
往路 総フライト時間13時間,総移動時間 分からない(考えるとブルーになるのでやめよう)
ITM --> NRT (何故か成田で7時間滞在)
NRT --> SEATTLE(4時間滞在)
SEATTLE --> ANCHORAGE

復路
ANCHORAGE --> SEATTLE (何故かSEATTLEで8時間滞在)
SEATTLE --> NRT (2時間滞在)
NRT --> ITM

行く前からやはりテンション下がりまくりである.