地図


より大きな地図で 旅ログ を表示. 青は行ったところ,赤はこれから行きたいところ

2007年7月29日日曜日

P1010529
万里の長城は,あまりにもキツくて途中棄権.
みんなが行って帰ってくるまで待ってました.
まじきつい
P1010515P1010523
赤提灯が並ぶエリアで夕食.ザリガニも頂きました.
P1010474P1010485
近くにお茶屋さんがあったので中国で本場のお茶を入れてもらい.食後に一杯頂く.作法があるようで,入れるのに非常に時間がかかりますね.でもみていて非常に楽しい.こんなにおいしいお茶が入れられるのに,砂糖入りのお茶のペットボトルもあるんだよね.面白い.
P1010467P1010473
体力の回復においしいものを食べようと広東料理店へ.ここの料理は最高においしかった.
小龍包も麺類もすばらしい.
P1010442P1010450P1010446
北京料理店も今回の旅行でのメインイベントです.もちろん北京ダックを注文し,ふかひれやツバメの巣のスープにもチャレンジ.大満足.
P1010440
北京の繁華街(東単)へ到着.歩行者天国になっていてお土産等の購入もできる.ガイドブックでは,さなぎやさそりの串焼き等が掲載されていたのだが,見つけることができず.残念.
P1010419P1010438
空き時間に天壇公園へ.これまたすごい広さでこまります.見学が終わってタクシーに乗ろうと思ったら,40元とか30元とか値段を言ってくる.
こんなタクシーには乗れないので,メータまわしてくれるタクシーを見つけてそれで繁華街へと向かう.
P1010408P1010401
中国4大料理を制覇するために,今日の昼食は四川料理へ.四川料理といったらこれでしょう.お店の店員さんにはかなり悩まされましたが,おいしい御飯が頂けました.
P1010388P1010527
朝思ったより早く目が覚めたので,朝ご飯をとるため散歩へ.地元の人で賑わうところを見つけたので突入.メニューもシステムもわからないし,言葉も通じないが,なんとか食事をゲット.写真は2人分です.1人2元でお腹いっぱい.ちょっと朝からニンニク臭くなります.
P1010379P1010376
雑技で体力を回復(半分寝てた)ので楽しみにしてた食事.夕食は適当に見つけたお店で.適当に料理を頼む.中国での料理の注文は比較的簡単かな?結構,日本と同じように写真が掲載されている.味もものすごくGOOD.
P1010366P1010370P1010367
毎度のことではあるが,地球の歩き方の情報が間違っていて,ゆっくり御飯食べて雑技をみようと思っていたのだが,とりあえずチケットだけとろうと行ってみるとあと10分で始まるではないか!!おなかぺこぺこなのですぐ近くで行列ができてるお店に並んで何かを購入.食べてみるとおもちを揚げたものでなかにはあんこが入っていた.非常に脂っこいのだが,何故が地元では大人気.安かったからかな?2元くらいだったもんね.
P1010356P1010347P1010344
フリーな時間は大切なので,とにかく今日は観光しなくてはと,飛行機で疲れたがほとんど休みも取らず故宮博物院へと向かった.とにかくスケールが違うのが写真から伝わるだろうか?門なんて異常な大きさだよね.
P1010339P1010337
ホテルに到着でほっとしたところ部屋に入ると,ダブルベットが.
確かに部屋をシェアしようと言っていたがこれはなしだろうと,予約を任せていた後輩思いっきり責められる(笑).
まーしょうがないので,フロントでツインとシングルが空いてるかを確認し,部屋をかえてもらう.部屋が空いていてよかったよ.違うホテル探して移動は大変だからなー.
P1010334
空港からホテルへと高速道路(10元)を通って向かう.大きなゲートと色合いが中国に来たと行った感じです.
P1010331
いつもながら貧乏旅行.Air Chinaで出発します.そうそうBlogを書いていて気づいていたのですが,Air ChinaとChina Airlinesがあるんですね.ちょっと混乱してました.Air Chinaの方はスターアライアンスなのかな?Webで調べてもはっきりと書いているサイトがなく.どうやら条件が合えばとのことのようである.ANAであれば共同運行もしていて問題がないようだが...よくわからん.

2007年7月26日木曜日

P1010330
足のねんざと風邪という今までの旅行ではないような
最悪のコンディションで出かけることとなった今回の旅行.
果たしてどんな旅になるのか....